自然とモダンを楽しむ宿泊体験

「心身ともに健康になる」ウェルネスツーリズム

長野県

2名~20名

ウェルネスツーリズム

おんたけウェルネスラボ

Logo

「こころとカラダにKISO力を」

近年、生活習慣病や精神疾患などが原因で、休職・離職が増加していることから、働き方改革や健康経営の大切さが求められています。また、人生100年時代といわれる今、「心身ともに健康に過ごしたいという」欲求は強くなり、日常生活だけでなく旅先での「ウェルネス」に対する関心やニーズが高まっている。 おんたけウェルネスラボでは、旅が本来持つ、日常生活から離れ心身ともにリラックスし、異なる環境の中で体験する様々な非日常から刺激や気づきを得る機会を、少しでも増やしたいという思いから、自然豊かな開田高原の地域資源を活用した「ウェルネスプログラム」を提供しています。標高1,000m超の準高地で、ヘルスツーリズム認証の「森のセラピー」など自然をいかした健康保養プログラムを体験しませんか。 ◆ウェルネスプログラムに期待できる効果 ・仕事のパフォーマンス向上 ・持続的なストレスの解消効果 ・幸福感を高める ◆開田高原ウェルネスプログラムの特徴 ・気候性山岳療法:森林療法、水療法、高原トレッキング、キャンプミーティングなど ・リラクゼーション・瞑想:ヨガ・エアリアルヨガ、ピラティス、温泉、焚火など ・食事療法:発酵食、郷土料理、高原野菜など ・木曽馬コミュニケーション:木曽馬ふれあいウォーキング・乗馬体験など ◆導入ケース ・企業の新人研修、キャリアアップ研修 ・チームビルディング ・福利厚生(保養所契約・利用補助契約など) ◆提携宿泊施設のご案内(弊社認定癒しの宿) ・ロッジ上天気 ・ペンション遊基地 ・ペンション J-HOUSE ・開田高原プチビラMTおんたけ ・ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKE などの、上記宿泊施設をご紹介することができます。

おすすめプランや似た施設・体験をベースに、オリジナルのプランをコワーケーション.comがご提案。行きたいエリアや希望条件を入力してお問い合わせください

プロのコンシェルジェが
営業日2日ほどで提案します

設備・提供サービス

その他基本情報

チェックイン

-

チェックアウト

-

駐車場

-

館内設備

-

人気の体験・施設

よくあるご質問

コワーケーション.comへの申し込みや内容の依頼はどうすればいいですか?

お問い合わせフォームに入力・送信をお願いいたします。72時間以内に弊社より提案内容を連絡いたします。

問い合わせ・見積時点で費用は発生しますか?

発生いたしません。費用発生するのは、提案内容ご検討後、本申し込みをいただいてからとなります。

キャンセルポリシーについて教えてください。

詳細は、キャンセルポリシーをご確認ください。

合宿・企業研修のタイムテーブルや必要なものなどもお願いしたいのですが、可能ですか?

コワーケーション.comでは、タイムテーブル、必要備品、お食事手配の提案などもカスタマイズしていただくことが可能です。ホワイトボードなど会議用設備の有無についても施設ページに記載がございます。

合宿・企業研修中は自分も参加するので、その後の報告書など社内に提出するものが欲しい

コワーケーション.comでは合宿・企業研修終了後のアンケートのご記入をご参加者に頂くとその内容を集計レポートにして開催概要と合わせて7営業日以内にご報告・送付いたします。 参加中が忙しくてまとめられなかった、タイムテーブルなどを覚えていないなど、合宿・企業研修後の困ったにも対応いたします。

合宿・研修をご検討の企業さま

最適なコワーケーション体験を ご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

現状の課題や希望エリア、人数などをお知らせください。 詳細をヒアリングさせていただき、オリジナルのプランをコワーケーション.comがご提案いたします。

施設・コンテンツ事業者のみなさま

コワーケーション.comにあなたの施設や体験を掲載しませんか?

コワーケーション.comと一緒に、あたらしいコワーケーションの体験づくりをしていただける方を募集しています。お気軽にお問い合わせください。

「体験」の場をつなげたい 施設事業者の方

  • ホテル・旅館
  • キャンプ場
  • 会議施設
  • 研修施設
  • リゾート施設
  • MICE施設 など

「体験」を届けたい コンテンツ事業者の方

  • 研修・ゲームコンテンツ会社
  • 研修プログラム事業者
  • ヨガ講師
  • フィットネス講師
  • 地域ツアー事業者
  • ファシリテーター など