自然とモダンを楽しむ宿泊体験

四季を旅する 戸隠のひととき

長野県

1泊~

~最大150名程度

宿泊施設

戸隠高原ホテル

Logo

四季が織りなす、戸隠の自然。 スキー場に隣接する、 温もりのホテル

古くから信仰を集める修験道の聖地「戸隠」。 グリーンシーズンには、パワースポットとして有名な戸隠神社をはじめ緑豊かな景観を、スノーシーズンには、絶景が待つバリエーション豊かな19コースのスキー場でウィンタースポーツをお楽しみいただけます。 その他にも、当ホテルは貸切ログサウナや、旬の食材を使ったお料理など、ゆったりとお過ごしいただける「おもてなし」が盛りだくさん。 四季折々に彩りを変える戸隠の自然を心ゆくまでご堪能ください。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ■アクティビティ ●日帰り貸切ログサウナ 当ホテル敷地内にある日帰りサウナ施設“Kakure Sauna”。 絶景を独り占めすることができる、完全予約制のプライベート貸し切りサウナ。 サウナ室での姿勢、好みの温度、水風呂の入り方など、サウナへのこだわりは人それぞれのはず。 誰にも邪魔されることなく、お好きなスタイルで思い思いにサウナ空間を満喫していただくことができます。 ●サウナ付きトレーラーハウス型宿泊施設 当ホテル隣接のプライベートサウナを完備したトレーラーハウス型宿泊施設“Eartboat Togakushi”。 山脈の絶景を見ながら過ごす時間は特別な時間を作り出します。 備え付けのサウナは火入れからご自身で体験でき、滞在期間中好きなタイミングで好きなだけサウナをご利用いただけます。 戸隠の雄大な自然とアウトドアを快適にお楽しみいただけます。(ご予約先はアースボート社となります。) ●スキー・スノーボード 戸隠スキー場に隣接する当ホテルは、スキーやスノーボードを思いっきり楽しみたい方に絶好のロケーションです。 初心者の方から上級者まで幅広く満足して頂ける全19コースが特徴の戸隠スキー場。 忍者修行がテーマの新コースは子供達に人気で、お子様連れの方まで安心して楽しめます。 スキー板のまま、ホテルまで滑って帰ってくることができるので、ラクチンです。 大規模スキーレンタルにも対応しております。 ●自然散策 長野・戸隠は、四季折々の自然が楽しめる癒しの里。 ~春~ ・水芭蕉  湿地を白く染める清楚な花。戸隠森林植物園や鏡池周辺で群生しています。 ・奥社参道の杉並木 長野県の史跡・天然記念物に指定されている。樹齢400年の杉が参道として約2キロ続きます。 ~夏~ ・そばの花 初夏から秋にかけて、そば畑一面に咲く小さな白い花。高原の夏の風物詩です。 ~秋~ ・林植物園のブナ林 グリーンシーズン(5~6月)は新緑のブナ林も、秋は黄金色に。季節ごとに美しく表情を変える天然林です。 ~冬~ ・雪景色と冬の森 真っ白な雪に包まれる戸隠の森。スノーシューでの静かな雪景色散策もおすすめ。 ~通年~ ・野鳥観察 戸隠では、季節を問わずさまざまな野鳥を観察することができます。 ・神社めぐり 霊山戸隠山のふもとにあり、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社。        はるか神代の昔、高天原に由来する「天岩戸開き神話」ゆかりの神々を祀っています。        参拝順序に正式な決まりはありませんので、ご予定に合わせて御参拝ください。 四季の移ろいを感じながら、ゆったりとした散策を楽しめます。 ■団体・修学旅行 スノーシーズンにはスキーやスノーボード、グリーンシーズンには雄大な自然を満喫できる戸隠高原ホテルは、まさに修学旅行や林間学校にぴったりのロケーションと言えるでしょう。 これまでも多くの団体旅行を取り扱ってきた当館ならではの「おもてなし」で、お客様の思い出に残る旅行をご提供いたします。(レンタル完備) ●スキー修学旅行 戸隠高原ホテルでは、徒歩0分でスキー場という最高の立地を生かし、スキー修学旅行・林間学校をはじめ数多くの教育旅行を取り扱ってきた実績とノウハウがございます。 ・他の中高と一緒になることはありません・・・大型宿泊施設が戸隠スキー場に「戸隠高原ホテル」1つだけ。他の中高とスキー場で一緒になりません。 ・スキーのレンタルも自社で一括・・・レンタル用品も同時にお申込みいただけます、高性能なオガサカ製なので安心です。 ・スキー場直結の好立地・・・スキー場に面しているので、道路を歩いたりバスを利用したりする必要がなく安心、安価にご利用いただけます。 ●林間学校・合宿 戸隠高原ホテルの周辺に広がる大自然を舞台に、農業体験や自然体験など、都会では味わえない特別なひとときを送ることができます。 林間学校はもちろんのこと、サークルの合宿にもおすすめです。 ・バス送迎を承ります・・・当ホテルは大型バスを完備。ご希望に応じて送迎を承ります。 ・キャンプファイヤーやBBQに対応・・・キャンプファイヤーやBBQの他にも、飯盒炊爨や焼き魚体験など、アウトドアをご満喫いただけるサービスをご用意しています。 ・自然体験もお任せください・・・登山ガイドから自然散策の案内、魚つかみ体験まで、自然豊かな戸隠ならではのアクティビティが盛りだくさん! ■お食事 当館では信州の大自然が産んだ魅力あふれる旬の食材をふんだんに使った、和洋折衷のお料理をご提供します。 定番料理から素材に応じた創作料理、また戸隠神社の宿坊の料理として広まった戸隠そばまで、美味しいお料理と地酒を気軽に楽しんで頂けます。 季節の食材はシンプルに素材の味を引き出すことを心がけて丁寧に調理しています。 レストランでは、朝は季節で彩りを変える豊かな景観を、夜は照明を落としてぬくもりある雰囲気を楽しみながら、開放感あふれる落ち着いた店内で、ゆったりとくつろぎの時間を過ごして頂けるようにお迎え致します。 大切な人や、気の合う仲間とわいわいお食事を楽しみたいとき、一日の旅の疲れを癒したいときに、お越し頂いたお客様においしい時間をゆったり過ごして頂き普段使いから特別な記念日まで皆様のお食事に寄り添う場所でありたいと考えています。

上越自動車道 信濃町インターより22km。 JR長野駅よりバードライン戸隠行バスで約70分。(夏は中社前下車、徒歩15分)

おすすめプランや似た施設・体験をベースに、オリジナルのプランをコワーケーション.comがご提案。行きたいエリアや希望条件を入力してお問い合わせください

プロのコンシェルジェが
営業日2日ほどで提案します

設備・提供サービス

利用可能施設・客室情報

部屋数 33室

コワーケーション設備

  • Wi-Fi
その他基本情報

チェックイン

14:00

チェックアウト

10:00

駐車場

Yes 40台(無料)

館内設備

  • 貸切ログサウナ
  • 大浴場(男女各1)
  • レストラン
  • 大広間
  • 中広間
  • 売店
  • 自動販売機
  • コインランドリー
  • スキー乾燥室
  • 喫煙室

部屋設備・備品

  • ウォシュレットトイレ
  • 洗面所
  • エアコン
  • ドライヤー
  • タオル
  • バスタオル
  • 歯みがきセット
  • 浴衣
  • 人気の体験・施設

    よくあるご質問

    コワーケーション.comへの申し込みや内容の依頼はどうすればいいですか?

    お問い合わせフォームに入力・送信をお願いいたします。72時間以内に弊社より提案内容を連絡いたします。

    問い合わせ・見積時点で費用は発生しますか?

    発生いたしません。費用発生するのは、提案内容ご検討後、本申し込みをいただいてからとなります。

    キャンセルポリシーについて教えてください。

    詳細は、キャンセルポリシーをご確認ください。

    合宿・企業研修のタイムテーブルや必要なものなどもお願いしたいのですが、可能ですか?

    コワーケーション.comでは、タイムテーブル、必要備品、お食事手配の提案などもカスタマイズしていただくことが可能です。ホワイトボードなど会議用設備の有無についても施設ページに記載がございます。

    合宿・企業研修中は自分も参加するので、その後の報告書など社内に提出するものが欲しい

    コワーケーション.comでは合宿・企業研修終了後のアンケートのご記入をご参加者に頂くとその内容を集計レポートにして開催概要と合わせて7営業日以内にご報告・送付いたします。 参加中が忙しくてまとめられなかった、タイムテーブルなどを覚えていないなど、合宿・企業研修後の困ったにも対応いたします。

    合宿・研修をご検討の企業さま

    最適なコワーケーション体験を ご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

    現状の課題や希望エリア、人数などをお知らせください。 詳細をヒアリングさせていただき、オリジナルのプランをコワーケーション.comがご提案いたします。

    施設・コンテンツ事業者のみなさま

    コワーケーション.comにあなたの施設や体験を掲載しませんか?

    コワーケーション.comと一緒に、あたらしいコワーケーションの体験づくりをしていただける方を募集しています。お気軽にお問い合わせください。

    「体験」の場をつなげたい 施設事業者の方

    • ホテル・旅館
    • キャンプ場
    • 会議施設
    • 研修施設
    • リゾート施設
    • MICE施設 など

    「体験」を届けたい コンテンツ事業者の方

    • 研修・ゲームコンテンツ会社
    • 研修プログラム事業者
    • ヨガ講師
    • フィットネス講師
    • 地域ツアー事業者
    • ファシリテーター など