ゆとりろ(Yu-To-Relo)は温泉(Yu)と(To)日本全国を旅する(Relocation)から生まれた宿名。 歴史と伝統ある「山鹿灯籠」で知られる熊本県山鹿エリアは、昔ながらの長屋や酒蔵などが立ち並ぶ風情溢れる町並みと良質な温泉を楽しむことができます。 その中でもゆとりろ山鹿は、館内にいながらも清らかな菊池川の自然や山鹿の街の魅力に触れることができる温泉旅館です。 ■遊 ~山鹿を遊び尽くす~ 灯籠温泉卓球やビリヤード、Cafe&Bar に囲炉裏での焼き団子など、山鹿ならではの遊びや非日常空間を愉しみ尽くして。 ●カフェバー「茶とりろ」 九州や熊本のお酒をはじめ、地元ワイナリーのワインや、ウイスキーなどを取り扱っております。 山鹿温泉の四季のうつろいを、お酒を傾けながら豊かな清流に沈む夕日とともに寛ぎの時間をお愉しみ下さい。 ●ロビーラウンジ(IRORI) スタイリッシュに囲炉裏を再現したゆとりろ流IRORIをロビーにご用意しました。 囲炉裏は、その周りに自然と人が集まり素敵な空間を創造してくれます。 お客様の笑顔が溢れる空間でマシュマロやお団子などを焼きながら愉しい会話をお愉しみ下さい。 これもゆとりろ流旬の愉しみ方のご提案です。 ●ビリヤード・卓球 卓球やビリヤードをお愉しみいただけます。 お連れ様との思い出作りに。 ■癒 ~まろやかな肌触りの美肌の湯~ 山鹿という地名の由来は、保元の乱で京都から敗走した宇野親治が山狩の途中で、鹿が湯に浸かり傷を癒しているのを見た事より名付けられたとの伝説があります。 山鹿温泉はとろりとした湯が特徴で、美人の湯として多くの方に愛され続けています。 熊本県内で最も歴史のある温泉地の一つである山鹿温泉の湯をかけ流しでお愉しみいただけます。 ●大浴場 山鹿温泉は豊富な湯量を保っており、源泉掛け流しの透明なお湯は疲れを癒し気持ちも体もリフレッシュしてくれます。 ●露天風呂 泉質はアルカリ性単純温泉で源泉37.2度の湯を入浴に適した温度を保つため加温し、かけ流しで提供しております。 まろやかな肌触りの天然温泉で幸せなひとときをお過ごし下さい。 ■食 ~熊本の旬を散りばめた上質なお料理たち~ ●ご夕食 地元食材を取り入れ、日本ならではの四季を表現した繊細で美しさで演出し、味だけでなく目でも愉しめるお料理をご提供いたします。 ●ご朝食 地元食材が味わえる朝食ビュッフェ形式でご用意しております。 熊本産のお米と相性抜群なおかずをご用意いたします。 素敵な一日のはじまりに。 ■室 ~大切な時間を過ごす、上質なプライベート空間~ 窓からは清流・菊池川や山鹿の街並みを一望、和室を中心に露天風呂付客室や広々としたファミリールームまで ニーズに合わせてご利用いただけます。 ■宴会場 研修や宴会など用途に合わせて使える大宴会場から小宴会場まで、ご用途に応じて多彩な会場をご用意しております。
●車でお越しの場合 九州自動車道 菊水ICより約11分 ●電車でお越しの場合 JR新玉名駅より山鹿バスセンター 山鹿温泉行き(約35分) バス停「宗方」より徒歩2分
おすすめプランや似た施設・体験をベースに、オリジナルのプランをコワーケーション.comがご提案。行きたいエリアや希望条件を入力してお問い合わせください
お問い合わせフォームに入力・送信をお願いいたします。72時間以内に弊社より提案内容を連絡いたします。
発生いたしません。費用発生するのは、提案内容ご検討後、本申し込みをいただいてからとなります。
詳細は、キャンセルポリシーをご確認ください。
コワーケーション.comでは、タイムテーブル、必要備品、お食事手配の提案などもカスタマイズしていただくことが可能です。ホワイトボードなど会議用設備の有無についても施設ページに記載がございます。
コワーケーション.comでは合宿・企業研修終了後のアンケートのご記入をご参加者に頂くとその内容を集計レポートにして開催概要と合わせて7営業日以内にご報告・送付いたします。 参加中が忙しくてまとめられなかった、タイムテーブルなどを覚えていないなど、合宿・企業研修後の困ったにも対応いたします。
合宿・研修をご検討の企業さま
現状の課題や希望エリア、人数などをお知らせください。 詳細をヒアリングさせていただき、オリジナルのプランをコワーケーション.comがご提案いたします。
コワーケーション.comと一緒に、あたらしいコワーケーションの体験づくりをしていただける方を募集しています。お気軽にお問い合わせください。
「体験」の場をつなげたい 施設事業者の方
「体験」を届けたい コンテンツ事業者の方